2016年08月18日
京都へ

ご存知 金閣寺です。
夏休み

日帰りで 京都へ行って来ました

まず 嵐山 渡月橋からの 景色です
山の緑が美しく のんびりと 時が流れているような
風景に
まどろんでいました
そして 嵐電に乗って
学業や金運、良縁の神様をまつる神社
そして その神社の中に
芸能、芸術の神社がある
車折神社へ
たくさんの芸能人の玉垣が 飾ってありました
そこから 再び電車に乗って
金閣寺へ

本当に美しい


ちょっと近くに・・・見上げてごらん昼の金閣寺

後ろから見た金閣寺
どこから見ても美しい
そして舞台は 舞台へ

清水寺です
清水の舞台から見下ろすと

やっぱり高いですね

最後は 祇園へ

美味しいアイスクリームのお店まで
小路を通って行きました
たくさん歩いて行っただけの 価値のある
美味しいアイスクリームでした

京都滞在 約12時間の
弾丸旅行

でも 十分楽しめました
また 行きたいな

この記事へのコメント
京都、いいですよね(^^)。
金閣寺・清水寺は小学校の修学旅行で行きました。
当時、まだ瀬戸大橋もかかっていなかったので、
連絡船で本州に渡りました。
金閣寺・清水寺は小学校の修学旅行で行きました。
当時、まだ瀬戸大橋もかかっていなかったので、
連絡船で本州に渡りました。
Posted by カワイ音楽教室 大内陽子
at 2016年08月18日 15:11

大内先生
先生のご実家からは 小学校の修学旅行が
京都、奈良なんですね!
私は 中学校の修学旅行で 行きました。
京都は 趣があって とても素敵な街ですね。
今度は 四国にも行ってみたいです。
先生のご実家からは 小学校の修学旅行が
京都、奈良なんですね!
私は 中学校の修学旅行で 行きました。
京都は 趣があって とても素敵な街ですね。
今度は 四国にも行ってみたいです。
Posted by カワイ音楽教室 高田佳子
at 2016年08月18日 21:42

舞台と言えば…ですね。
Posted by カワイ音楽教室 丸山暢之
at 2016年08月18日 21:43

丸山さん
舞台といえば・・・
観るのも立つのも好きですね~
10月の講師コンサート がんばります(^-^)v
舞台といえば・・・
観るのも立つのも好きですね~
10月の講師コンサート がんばります(^-^)v
Posted by カワイ音楽教室 高田佳子
at 2016年08月18日 21:52

ブログ管理者が承認後 コメントを公開します。