2017年10月08日
音楽三昧
10月7日、8日
各地でイヴェントやお祭りで盛り上がっていました
私は 音楽三昧の2日間でした
10/7はカワイ浜松のブリエで
石井克典さんの ピアノリサイタルがあり
SK-7の魅力を存分に引き出す 繊細な音、
ダイナミックな音、感性豊かな演奏を
聴かせていただきました。
その後、2日間 浜松駅近辺で 音楽フェスがあり
タッチ&トライのコーナーには
カワイのミニピアノがありました。



あの ピアニストの辻井伸行さんが
子どもの頃遊んだと 有名な話ですね
そして JOYJOYアンサンブルコンテストでも
常連の おばけんずの
鍵盤ハーモニカのアンサンブルを聴いてきました。

相変わらず 安定したバランスのよい
アンサンブルに魅了されました
その前後もあちこちに行き、いろいろなジャンルの音楽を聴いて
大満足な お休みでした

(写真の掲載は承諾をいただいております)
各地でイヴェントやお祭りで盛り上がっていました
私は 音楽三昧の2日間でした
10/7はカワイ浜松のブリエで
石井克典さんの ピアノリサイタルがあり
SK-7の魅力を存分に引き出す 繊細な音、
ダイナミックな音、感性豊かな演奏を
聴かせていただきました。
その後、2日間 浜松駅近辺で 音楽フェスがあり
タッチ&トライのコーナーには
カワイのミニピアノがありました。



あの ピアニストの辻井伸行さんが
子どもの頃遊んだと 有名な話ですね

そして JOYJOYアンサンブルコンテストでも
常連の おばけんずの
鍵盤ハーモニカのアンサンブルを聴いてきました。

相変わらず 安定したバランスのよい
アンサンブルに魅了されました

その前後もあちこちに行き、いろいろなジャンルの音楽を聴いて
大満足な お休みでした


(写真の掲載は承諾をいただいております)
この記事へのコメント
足を運んで頂いて
ありがとうございました(^-^ゞ
佳子先生がリーダーさんだった時に
ピヨピヨ1年目だったメンバーです
あれから20数年経ちましたが
仲良く演奏できる貴重な仲間です
また是非聴いて下さい
JOYJOYまでに新曲作りますっ!
ありがとうございました(^-^ゞ
佳子先生がリーダーさんだった時に
ピヨピヨ1年目だったメンバーです
あれから20数年経ちましたが
仲良く演奏できる貴重な仲間です
また是非聴いて下さい
JOYJOYまでに新曲作りますっ!
Posted by カワイ音楽教室 増田恭子
at 2017年10月09日 01:58

増田先生
お疲れさまでしたとっても素敵な演奏で お客さんもみんな楽しんでいましたね。JOYJOYも楽しみにしてます。
お疲れさまでしたとっても素敵な演奏で お客さんもみんな楽しんでいましたね。JOYJOYも楽しみにしてます。
Posted by カワイ音楽教室 高田佳子
at 2017年10月09日 20:00

高田先生
お忙しい中御来場下さいまして、ありがとうございました(о´∀`о)
先日の講師コンサートでパワーを沢山頂いたおかげで、私達も楽しく頑張れました〜〜
いつか
先生のボーカルとコラボ出来るように、練習と喋り頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
お忙しい中御来場下さいまして、ありがとうございました(о´∀`о)
先日の講師コンサートでパワーを沢山頂いたおかげで、私達も楽しく頑張れました〜〜
いつか
先生のボーカルとコラボ出来るように、練習と喋り頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by おばけんず2号 MC担当です!! at 2017年10月10日 06:08
ブログ管理者が承認後 コメントを公開します。